展望施設の受付でバウチャーを渡して。。。
こんな物を記入します。

シドニータワーに来た目的はSkywalkだったんですねぇ。。。
Skywalkというのは、シドニータワーの展望デッキの上を歩くアトラクションです。
つまりは。。。
地上数百メートルの屋外です。
シドニータワー

ってこんな形なんですよね。
窓が4階層あるんですが、レストランがあって展望施設があってその上。

なんだか素敵なスペースがありそうなところ、ここを歩けるんです。
もちろん別料金ですし、ガイドが付くので何でもし放題というわけではないのです。
さっき記入したのも早い話が免責の書類です。
ということで。。。
時間になってつなぎに着替えます。
私物の持ち込みは一切不可です。
もちろんカメラも時計もね。
金属チェックを受けて階段で1階層上へ。
ここで、ハーネスをつけていよいよ外に出るのです。
私が参加した回は私の他に参加者が2名それとガイドが1名の合計4人でした。
もちろんガイドは英語ですので、半分も聞き取れていません。
しかも8月のシドニーは冬ですので、そこそこ寒いです。
で、アトラクションとしてはまずまずの出来です。
一部外にせり出していて、足元はガラス張りだったり、その上でジャンプして写真に撮ったり。。。
ちなみにガイドの方はヨーロッパの方でした。
ということで1周して終わり。
JCBプラザで申し込むと、金額は同じですが、写真が1枚もらえるんですよ。
ちょっとお得。。。
ということで、シドニータワー終了。
で、ここからどうしようかなと思ったのですが、近くにハイドパークという公園があるので、素直にそちらに方面に。。。
時間が時間だったので、皆さんランチなど休憩されてましたね。
そしてこちらに隣接している。。。

セントメアリーズ大聖堂です。
古そうな建物です。
ハイドパークの噴水と共に。。。

っていうかこの噴水。。。

おもしろオブジェが満載です。

水を吐く亀。。。
正面から。。。

そして更に歩きます。。。

こんな物を横目に

ロイヤルボタニックガーデンというところへ。。。
ロイヤル?
そうです。王立らしいです。。。