
この一角だと思いますので、少し紹介しましょう。
ドリンク類。

一通り揃ってます。
ビールもしっかり冷えてますし、ワインも用意されていました。
正直テラスラウンジと変わりのない感じでした。
そしてこちらもメイン食材は

乾き物だと思われます。
クッキー一押しですかね。。。

でもね、乾き物ではない食材があったのが一番大きいでしょうねぇ。。。


入室したときにはこの程度でしたが、このあとおにぎりと寿司のようなものが追加されたようです。
というのも気付いた時にはほぼ壊滅状態だったので。。。写真すらありません。。。
こんな感じで搭乗時刻が始まるまでの間、ほぼネットで時間を潰すのです。
確かネットをするのにパスワードが必要だったはずです。ラウンジ内のどこかにパスワードが公開されてました。
そして良き時間にラウンジを出ます。
ガラスプレイをしながら搭乗口へと。。。


そんな感じですので、既に搭乗が開始していました。
既にエコの搭乗が始まっているようですねぇ。。。


という訳で、私も搭乗することにします。
【関連する記事】
- BD Flight 2010 Part35 旅の終わり。
- BD Flight 2010 Part34 NH 9
- BD Flight 2010 Part33 NH 9 JFK > NRT
- BD Flight 2010 Part31 JFK T7 BA First Lo..
- BD Flight 2010 Part30 JFK Terminal7
- BD Flight 2010 Part29 JFK Terminal7へ。
- BD Flight 2010 Part28 HIEXの無料朝食
- BD Flight 2010 Part27 HolidayInnExpressK..
- BD Flight 2010 Part26 AA660 SXM > JFK
- BD Flight 2010 Part25 様々な飛行機達