
ADO/ANAはコードシェアですから、あと2便しかありません。
搭乗口も少なくても5個はあるようです。
売店も充実していました。

そしてひっそりと国際線の出発口発見。

もちろんもうありません。

つーか、デイリー運航しているのでしょうかね。。。
そしてラウンジも発見。

ですが、ここもカードラウンジではないようです。
それでは3階に上がります。
ここには展望デッキとレストランがあります。
展望デッキは

有料でした。。。
この金額取るくらいなら無料開放すればいいのに。。。改札機代そんなに安くなかったでしょうに。。。
と言うことで。。。
レストランから眺めることにします。
旭川と言えばラーメンでしょう。
と言うことでラーメン屋へ。。。

とショーウィンドウには壷?
ということで、頼んでみることに。。。

正しくは瓶ラーメンだそうです。
程なくして提供されます。

石狩ラーメンです。
具材は鮭・温玉・じゃがいもなど。。。
それにしてもやはり食いにくいぞ。。。
