2時間半以上ですか。。。
でも流石に駅の数は少ないのです。
しかも大半はこんな無人駅。。。

壮大な景色が広がります。
壮大すぎて。。。
面白くありません。。。
と言うことで、景色の写真が殆ど無く。。。
富良野駅到着です。

流石に富良野駅は有人駅です。

簡単な売店もありました。
駅から見えるのはこんな風景。

そして、富良野と言えば。。。

北の国からですね。
まぁ、ちょっと見に行ってみようかと。。。

5分程でこちらに到着します。

入口です。
入国管理局って。。。
でも有料なのです。

500円ですかぁ。。。気楽に入れる金額ではないですねぇ。。。特にファンでもないので。。。
300円なら入ったかも知れませんが。。。
と言うことで、駅に戻ります。
このあと、駅周辺でぷらぷらして時間をつぶします。

この建物は、線路の上を渡る為の歩道橋です。
駅前の自転車屋がレンタルサイクルをやっているようでした。
でも少し時間が足りないかな。。。
と言うことで、バスの待合い所に入り、切符を購入。

旭川空港までは750円です。
しばらくするとバス到着します。

観光バスタイプが来るものとばかり思っていたのですが、乗り合いバスタイプが来ました。
ぐはぁ。。。