
太刀川家だそうです。
だからなんでしょう。。。
ここは観光スポットではないのですが。。。

倒壊家屋です。
どこの観光スポットよりもリアルですねぇ。。。
そして最後には

北海道第一歩の地碑
熊ですか?

うーん。なんだかなぁ。。。
では良い時間になりましたので昼食にしましょう。
電停の近くには

さぶちゃんの記念館がありました。
もちろん入りませんでしたが。。。
電停で市電を待ちます。
まっすぐな軌道。

さて。。。
函館は観光場所の明示とそこへ行く為の順路を整備しているのですが、触れたり入れたりする施設が少ないんですねぇ。
だから墓地とかを観光スポットにしたり。。。
正直余り面白くはないです。
今回初めて函館訪問しましたが、再び観光しに来たいかと言われたら。。。
それは無いと思います。
食い倒れには来るかも知れないけど。。。
でも朝市も観光地化してしまっているので、決して安くはないんですよ。
ネット通販が発達してしまっているので、ここまでこなくても殆ど同じ価格で買えてしまう。
良いのか悪いのか。。。
と言うことで、再び昼なのに朝市。
でも今回は海鮮ではなく、こちらのお店です。

豚丼。
特製豚丼のノーマルを注文します。

注文を受けてから焼くので提供まで時間が掛かるそうです。
ちなみに店内に他の客はいませんでhしたので。。。
しばらくして丼出現。

蓋の内側に肉が付いている場合がありますとのこと。
と言うことでオープン。

旨いですねぇ。。。
初めて食べましたが癖になりそうです。
ウナギの蒲焼きの豚肉版といえば早いかな。
肉が多くてごはんが足りん。。。
次回はごはん大盛りの方が良いかもしれません。
突然のメールお許し下さい。
ブログを拝見し、メールさせていただきました。
私は、細田典加と申します。
潟Gフ・エフというテレビ番組制作会社で働いております。
私共が担当しております番組の特集で
「マイル修行僧」を取り上げたいと考えております。
今、リサーチをしており、
いろいろな方のお話をお聞きしているところです。
BABBLES@LOVELOGさんも、マイル修行僧なのでは。。 と思い、
失礼を承知でご連絡させていただきました。
番組作りの参考に、沢山のご意見や情報をおうかがいいできればと思っています。
ご協力いただけるようでしたら、改めて番組の詳細など お伝えできればと思っております。
ぶしつけなお願いですが、お力添えいただけますでしょうか?
突然のお願いで、失礼かと思いますが
お返事いただけると 大変ありがたいです。
何卒 宜しくお願い申し上げます。
tv@ff-co.jp
株式会社エフ・エフ 細田典加