
PLT分 20pts SFC分 4pts Overrun分 4pts
計算通りですね。おまけとかは無しよ。。。
今年からこちらもポイント制度が変更になっており、アップグレードに必要なポイントは以下の通り。
国内線 4pts
国際線 欧米かっ!! Y>C 8pts C>F 15pts
国際線 ハワイ/中国/アジア Y>C 5pts C>F 7pts
消費ポイントの方を計算せずに70,000PPを超えてしまったので、使い切れない可能性が。。。
このアップグレードポイントも距離に応じて必要ポイントが変わってくる方式になりそうな感じがする気がするのは気のせいでしょうか?
でなけりゃ以前の方がよっぽど解りやすくて良いですからねぇ。。。
これってひょっとして3月末までに使えば,現行通り1ポイントでプレミアムクラスにアップグレードしてくれんでしょうかね??(^^;;
そうだったら良いんですけどねぇ。。。問屋が卸さないでしょうね。
2009年度フラグがおったってると思いますよ。。。
有休みたいに余った分は繰り越し制度(上限有り)出来ないかなぁ。。。使いにくいから。
私の場合、国内でも使い切るかどうか・・・
翌年繰り越しが可能だと良いですよね。
新ルールになると3ptsでは使用できませんから、残り3pts以下の場合は無条件に繰り越しにすべきだと思います。