
宮崎牛を使用した宮崎牛丼ですかぁ。。。
高いし、時間帯的にお腹すいてないので食べませんでした。
1階の売店で見かけた。。。

マンゴーソフトクリームのサンプル。
サンプルでこの程度ですから。。。現物はもっと残念な感じだと思います。
価格も高いしね。。。
きっと輸入物のマンゴー。。。

イベントスペースもなんかやってたっぽいですね。
さて。。。
やる事もなくなってきましたので。。。

そろそろ保安検査場を通って。。。

制限区域へ。
宮崎空港って。。。

国内線のエリアに一度入ってから国際線のエリアに行くんですね。
保安検査場が1つで済むっていう利点はあると思います。
この先にパスポートコントロールがあるんでしょうね。

ちょうど台北行きの案内をしているようでした。
さて。。。出発までは時間がありますので。。。

こちらのラウンジに入室しましょう。
宮崎空港のラウンジも共用ラウンジでした。

こちらのヒッキースペースに陣を取ります。
