流石に国際通りは元旦でもやってますね。
でも一本道を入った商店街はさすがにシャッターが閉まっていました。。。
で。。。例の店はというと。。。

未だに入居されていない状況の様で。。。
もちろん公設市場なんかやっているわけがありません。
で、国際通りを冷やかしながらホテルに戻ります。
ホテルで時間を潰した後、食事に向かうのですが。。。
国際通りの某ステーキ店とかで済ませようと思いましたが、なんだかなぁって感じで。。。
いつもとは違う方向に向けて歩き始めてました。
しばらく歩いていたら。。。

シェーキーズ発見。
私の生活圏にシェーキーズって無いのでここでもよいかなぁって思ったのですが、もう少し歩いてみることに。。。
続いて。。。

吉野家発見。
まぁ。。。沖縄の吉野家はタコライスとか牛丼バーガーとかあるのでここでも。。。という妥協もありましたが。。。
ここまで歩いてきたので、あの店に行こうと。。。
結局川を超えて奥武山公園付近まで。。。

ということは牛角でしょうか?

天一はcloseされていますね。。。
という事で。。。

天一の上にある能登の海という海鮮居酒屋でした。
なんで沖縄に来て能登の海なんだって感じですが。。。
沖縄に人からしたら能登の海って遠い存在って事でしょうかね。。。
もちろん最初は

オリオンビールですよね。
隣の皿はお通しです。

メニューに表示されていて、3種類の中から1つ選べって感じなのかと思ったら、3種類乗ってました。
ここでまずいただいたのは。。。

生牡蠣。

グルクンのから揚げ。
えー。。。もう能登の海ではなく東シナ海って感じがしますねぇ。。。