
博物館自体は無料ですが、映画は有料なのです。
海外の映画なので、もちろん日本語字幕や吹き替えなんて言う物はありませんが。。。

こんな映画の看板を見てたら観てみたくなってしまいましたので。。。
思わず購入してしまいました。
価格も7ドルでしたし。。。
チケットをもぎって貰い

こんな眼鏡を渡されます。
ということは。。。

3Dです。
3D映画って初めて見たのですが。。。
結構凄いですね。
前に座っている人を巻き込んだ感じで見えた。
でもわざわざ眼鏡かけて見ないといけないのは面倒です。
何を言っているのか解りませんでしたが、映像を楽しみ、とりあえず7ドルの元は取れたと思います。
これで一通り見学を終えました。
広いので全てを見るには時間が必要と言うことでしたが、言葉もよくわからず流して見るには1〜2時間もあれば十分だと思います。
ということで、ミュージアムショップも見学。
PANAMがドラマ化されることもあって

PANAMグッズも売られていましたが。。。結構お高いです。。。

こんな物も売られていました。
とはいえ今日は何も購入せず。。。
お昼になりましたのでそうしようかと思いましたが。。。
航空宇宙博物館に併設されている飲食施設はマクドナルドでした。
とりあえず観に行きましたがやはりファーストフードは避けたいのと結構混雑していたので見学のみで。。。
ワシントンD.C.近辺のマクドナルドは。。。

ドリンクはセルフサービスです。

ソフトクリームもセルフサービスのようです。
とはいえ。。。飲み放題・食べ放題という訳ではないと思います。
多分ね。。。


ということで、今日のメインイベントは終了です。