全車両2階建てなのですねぇ。。。

扉も大きくて広いです。

1階席に行くにも2階席に行くにも階段を使わなければ鳴りませんので、大きな荷物の私は扉の近くで立ってました。
しばらくしてセントラル駅に到着。

乗ってきた電車を見送ります。

ここからホテルまではライトレールで行くことも出来ますが、地図を見たところ、そんなに遠くはないようなので歩いていくことにしました。
朝も早いですしね。。。早すぎて普通ならチェックインできない時間ですので、時間だけはたっぷりあるのですよ。
ということで思った通りそんなに遠くないところにホテルがありました。

シドニーにはInterContinentalもCroenePlazaもあるのですが、今回はHolidayInnにしました。
というのも直前になって特価が出たんですよねぇ。。。
HolidayInnも最初はオペラハウスに近い方にしようと思っていたのですが、逆にそっちは値上がりましたので。。。
ということで今回はHolidayInnDarlingHarbourに事前支払いの最安値で予約を入れました。
とりあえずロビーに入り、フロントで荷物を預かってもらおうとPCRのカードを出してチェックインを行おうっとすると。。。
既に部屋の準備が出来ているようです。
しかも部屋のアップグレードがされているという。
ウルトラアーリーチェックインです。
普通なら1泊分余計に取られても文句を言えないと思える位の時間ですから。。。
ということで、寒いシドニーで6時間程時間を潰す必要が無くなり、部屋に向かいます。
用意されていた部屋はこちら。。。

うーん。。。
今回もベッドのない部屋のようです。。。
このソファに寝ろと言うことですねぇ。。。
でも水は用意されていました。

そしてこのテーブルのそばの扉の向こうに

ベッドがありました。
そうです。俗に言うスイートルームってやつです。

更にベッドルームの奥に扉があり。。。

水回りが設置されていました。
専有面積はこんな感じ。

612/612A占有です。